
脱毛エステに通えば、ムダ毛が生えてこなくなるので、基本的に脱毛の手間はなくなるのですが、 時間が経つと、脱毛サイクルのずれていたムダ毛などが、顔を出すことがあります。
期間としては、数ヶ月とか、1年以上とか、人それぞれで、顔を出す本数も1本だったり、 数本だったり、太さなんかもいろいろと違うみたいです。 もちろん、何年経っても生えてこない人もいます。
そして、私の場合は1年くらい経って、ムダ毛が数本顔を出しました。 最初は抜こうかと思っていたのですが、抜いても根本的な解決にはならないので、脱毛エステに再び行くことを検討。 でも、数本のムダ毛のために脱毛エステに行くのは、経済的ではないし、ちょっと面倒にも感じてしまいました。
でもでも、せっかくキレイにしたVIOライン(ハイジニーナ)ですから、数本生えてくるなんて許せません。 そして私が選択したのは、家庭用光脱毛器です。
ムダ毛が顔を出していたのが、Vラインの横(揃えたラインよりも外側)とIラインのやや上よりの部分で、 OラインやIラインの下の方ではなく、自分でも脱毛出来る場所であったというのも大きな理由です。
1ヶ月に1回のペースで照射して、数回程度で生えてこなくなりました。 また、別な場所から生えてくるかもしれませんが、こんなケースに家庭用光脱毛器(フラッシュ脱毛器)は便利です。
私の場合、脱毛エステに通う前に購入して使っていたので、追加で出費したわけではないのですが、 後から生えてきてしまうムダ毛のために、1台持っていると便利かもしれません。
VIOライン(ハイジニーナ)脱毛のためだけと考えると、脱毛エステと家庭用光脱毛器の出費は大きいかもしれませんが、 全身脱毛などをい考えているのなら、長い目で見れば間違えなくお得だと思います。
既に家庭用光脱毛器で、VIOライン(ハイジニーナ)脱毛にチャレンジしているけど、 思うように脱毛できないので、脱毛エステに通うかどうか迷っている人もいると思いますが、 このように家庭用光脱毛器が無駄にならない可能性もあるので、迷わず脱毛エステに通うことをオススメします。
家庭用光脱毛器を持っているけど、脱毛エステに行くから友達にあげちゃうとかしてはダメですよ。 レンタルしてあげるのは良いですが、そのまま持っていれば、しつこいムダ毛に対処できます。